若宮歯科医院の診療項目
- Preventative dentistry虫歯・歯周病の予防
- General一般歯科
- Child dentistry小児歯科
- Orthodontics矯正歯科
- Artificial tooth入れ歯治療・作成
- Periodontitis歯周病治療
- Dental esthetic & whitening審美・ホワイトニング
- Implantインプラント
- Dental surgery歯科口腔外科
- Contactお問い合わせ
- Privacy policyプライバシーポリシー
受付時間/曜日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:30~12:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | × |
14:15~18:30 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ▲ | × |
▲土曜日午後の受付は16:30まで。
休診日:木・日・祝
※尚、クリーニングの最終の受付時間は下記の通りとなります。
月・火・水・金 18:15まで
土 16:00まで
入れ歯治療・作成
保険で作れる入れ歯

入れ歯は保険内で作成することができ、失った歯を補う最もポピュラー治療法です。人によっては保険の入れ歯だと口をあけた時に金属が見えることに抵抗があったり、味が感じにくくなる、嘔吐感を感じるなどの問題点もあります。
当院では入れ歯を作成する前にしっかりとカウンセリングを行い、患者様の意向に沿ったご希望の入れ歯を作成いたします。
部分入れ歯

部分入れ歯は、失った歯の両隣の歯に金属のバネで入れ歯を引っ掛けて固定する入れ歯です。保険内で作る事もでき、短期間で作る事ができます。部分入れ歯を使われている方はもう残りの歯を失いたくないというお気持ちが強いと思います。
しかしバネをかけている歯は他の歯よりも噛んだときの力が大きくかかるため、健康な歯に負担をかけてしまうデメリットもあります。
総入れ歯

総入れ歯は残念ながらすべての歯を失くされた方が対象となります。総入れ歯も保険で作ることができます。ですが保険で作れる総入れ歯はプラスチック製になりますので、少し厚みがあり噛む力がコントロールしにくく、歯ぐきに負担をかけてしまうデメリットもあります。
噛み合せの調整

お口の中、顎の骨の状態は一人ひとり違います。
現在お使いの入れ歯が外れやすい、噛むと痛い、話しにくい、食事がしにくいなどの問題がある場合は噛み合せや顎の骨とのバランスがずれている可能性があります。入れ歯は0.1mmのずれで不快感を抱く原因となります。現在お使いの入れ歯が合わない、不快感があるという方はお気軽にご来院ください。当院では他医院で作った入れ歯でも、しっかりとお口の状態に合わせて調整します。
薄くなる顎の骨
硬い入れ歯や合わない入れ歯の悪影響

硬い入れ歯や噛み合せの合わない入れ歯を使っていると、顎の骨は減って薄くなります。
顎の骨が減る→入れ歯が合わなくなる→それでも使い続けてさらに顎の骨が減る。
硬い入れ歯や合わない入れ歯を使用し続けることは、顎の骨を減らしどんどんお口の中に悪影響を与え続ける結果となります。
保険で作る入れ歯の限界

保険内で作る入れ歯でも、お口にフィットする入れ歯は作れます。ですがお口に合わせた最高の入れ歯を提供するには、使用できる材料や手間にも保険上の制限がかかります。例えば歯型を取るためのプレートも、本来一人ひとりに合わせたプレートの作成が必要となりますが、保険で作る入れ歯は既成のプレートしか使えません。ですのでサイズの合わないプレートで取った歯型には歪みやずれが生じやすく、満足のいく入れ歯を提供することが難しいのが現状です。
柔らかい入れ歯
歯と顎に優しい部分入れ歯

従来の部分入れ歯は金属のバネを使用し入れ歯を固定させます。ですが金属で固定する入れ歯は健康な歯に負担をかけてしまいます。当院では金属のバネを使用せず、健康な歯に負担をかけない柔らかい入れ歯バルプラストをお勧めしています。
バルプラストの良いところ
[1] 保険で作る入れ歯と違ってナイロン系樹脂を使用しているので透明感があります。
金属のバネを使用していないので、見た目が自然で入れ歯と分かりにくく、歯茎との境目が気になりません。
[2] 従来の入れ歯の半分の重さしかない軽い入れ歯です。丈夫なナイロン系樹脂を使用しているので可能な限り薄い設計となっており、装着時の違和感がありません。
また、ナイロン系樹脂は高い柔軟性があり衝撃を吸収・分散します。プラスティックのように強い衝撃で割れることはありません(人工歯は対象外)
[3] 無味・無臭で金属のバネを使用していないので、アレルギー反応もありません。
まずはお電話下さい

入れ歯に関する分からないことや不安なこと、どんなことでもお気軽にお問い合わせ下さい。
バルプラストは保険外となりますので、料金や作成日数に関することなど、色々な不安や質問があると思います。相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
▲土曜日午後の受付時間は14:00~16:30となります。
休診日:木・日・祝
※尚、クリーニングの最終の受付時間は下記の通りとなります。
月・火・水・金 18:15まで
土 16:00まで