AIRFLOW ONE

エアフローワン

パウダーメンテナンスとは

微粒子を水流に混ぜて歯面に吹き付け、微細な汚れまで落とすメンテナンス方法がパウダーメンテナンスです。従来の方法では歯質を傷つけたり、汚れの除去が不十分だったりしましたが、パウダーを使うことで安全性と効率を大幅に改善させました。

エアフローの特徴

当院ではスイスのEMS社のエアフローを
歯のクリーニングに使用しています。
エアフロー(EMS)
特徴01

歯の表面の汚れを除去

パウダーメンテナンスでは、通常の器具が届きにくい歯と歯のすき間や、歯周ポケット内のバイオフィルム(細菌)の汚れまで、水と空気の力でやさしく、すみずみまできれいにすることができます。

特徴02

歯や歯茎に優しい

従来のクリーニングでは、金属のチップや回転する器具を使って歯石や着色を取り除いていましたが、実はこれらの方法では、歯の表面に細かな傷がついてしまうことがあることがわかってきました。パウダークリーニングではスプレーのように噴射して汚れを落とすため、器具が歯に直接触れず、歯や歯茎を傷つけにくいのが特長です。
特徴03

虫歯・歯周病予防

汚れやバイオフィルムを除去することで、虫歯や歯周病のリスクを軽減します。
特徴04

痛みが少ない

従来のクリーニングに比べて痛みが少ないため、安心して施術を受けられます。知覚過敏の症状がある方にもおすすめです。
特徴05

短時間で効率的

効率的に汚れを除去できるため、短時間で効果を実感できます。
特徴06

歯を白くする効果

着色汚れを除去するため、歯本来の明るさを取り戻すことができます。しかし、ホワイトニングのように歯を漂白する効果はありません。

パウダークリーニングがおすすめな人

  • 歯の着色汚れが気になる人
  • 歯周病や虫歯を予防したい人
  • 従来のクリーニングで痛みを感じる人
  • 歯の表面を傷つけたくない人
エアフロー

継続使用でより綺麗なお口に

定期的にエアフローを使用することで、虫歯や歯周病の予防効果が高まります。また歯質に傷をつけないのでより汚れが付きにくく、付いても落としやすくなり清潔で健康な口腔環境を維持しやすくなります。

お電話でお問い合わせ