コンテンツにスキップ
ホーム
院長メッセージ
スタッフ紹介
当院の特徴
診療科目
アクセス
お知らせ
ホーム
院長メッセージ
スタッフ紹介
当院の特徴
診療科目
アクセス
お知らせ
お問い合わせ
BOTULINUM
咬筋ボツリヌス治療
ホーム
>
診療科目
>
咬筋ボツリヌス治療
咬筋ボツリヌス治療とは
咬筋ボツリヌス治療は、歯ぎしりや食いしばりによる顎や歯への負担を軽減する治療法です。顎の筋肉(咬筋)にボツリヌストキシンを注入することで、筋肉の過度な緊張を緩和し、症状の改善を目指します。また、顎関節症の痛みやこわばりを和らげる効果も期待できます。注射による施術は短時間でダウンタイムがほとんどないため、日常生活に支障なく治療が可能です。効果は数ヶ月持続し、その後必要に応じて再度治療を行うことができます。
ボツリヌストキシンとは
咬筋ボツリヌス治療に使用するボツリヌストキシンは、人体に影響のない濃度に調整されているため安全性に問題はありません。また、ボツリヌス菌から抽出されるタンパクを無毒化したものを使用するためボツリヌス菌そのものを注射する訳でないため、ボツリヌス菌に感染する危険性もありません。
MERIT
メリット
歯や顎への負担の軽減、顎関節症の症状改善、短時間で治療が可能、非侵襲的な治療(注射による)、筋肉の過度な発達を抑制
DEMERIT
デメリット
効果の持続期間が限られる、軽い副作用の可能性(腫れや内出血、違和感)、噛む力が弱く感じることがある、効果の出方に個人差がある
ボツリヌス治療の費用
初回33,000円(税込)
※継続して行う場合割引あり
ホーム
院長メッセージ
スタッフ紹介
当院の特徴
診療科目
アクセス
お知らせ
お問い合わせ
お電話でお問い合わせ
03-5327-4182